イベント情報
発掘された映画たち2018[ 終了しました ]
2018.1.30(火)~2018.3.4(日) 東京国立近代美術館フィルムセンター 大ホール(2階)
2018-01-30 movie
フィルムセンターでは、近年新たに発掘・復元した映画を紹介する企画「発掘された映画たち」を4年ぶりに開催いたします。
本企画では、初めてその全体像が明らかになった“皇太子渡欧映画”(1921)や、現存する最古のコマ撮りアニメーション『なまくら刀(塙凹内名刀之巻)』(1917)の新最長版、17.5mmやコダカラーといった「短命映画規格」のフィルムを多く含む阿部正道コレクション、名優望月優子や池部良が監督した知られざる独立プロ作品、また、無声映画期の染色・調色をデジタル復元した『コルシカの兄弟』(1915)や、アグファカラーの色の歴史的再現を目指した小津安二郎監督『浮草』(1959)のデジタル復元版、映画公開時の色味を再現した『セーラー服と機関銃 完璧版』(1982)の再タイミング版といった復元作品を含む、計30プログラム・89本の作品を上映します。
詳細は本企画ウェブサイトをご参照ください。
■発掘された映画たち2018 Cinema: Lost and Found 2018
http://www.momat.go.jp/fc/exhibition/hakkutsu2018-2/
INFORMATION
開催日 | 2018.1.30(火)~2018.3.4(日) |
---|---|
開催時間 | 作品により異なります。 ※定員:310名(各回入替制) |
休館日 | 月曜日 |
会場 | 〒104-0031 東京都中央区京橋3-7-6 最寄駅 東京メトロ銀座線京橋駅1番出口より徒歩1分 都営浅草線宝町駅A4出口より徒歩1分 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅7番出口より徒歩5分 JR東京駅八重洲南口より徒歩10分 東京国立近代美術館フィルムセンター 大ホール(2階) |
入場料 | ■前売料金:一般520円/高校・大学生・シニア310円/小・中学生100円 ※前売券は1月16日(火)10時より、チケットぴあにて販売します。 (全上映回・各100席分・全席自由席)[Pコード:558-034] ■当日券料金:一般520円/高校・大学生・シニア310円/小・中学生100円 障害者(付添者は原則1名まで)、キャンパスメンバーズは無料 |
URL | http://www.momat.go.jp/fc/exhibition/hakkutsu2018-2/ |
お問い合わせ | 電話:03-5777-8600(ハローダイヤル 8:00~22:00) |
RELATED EVENT 関連イベント
RECENT POSTS 最新の記事
SNAP 京橋スナップ