イベント情報
Rising Filmmakers Project
次世代を拓く日本映画の才能を探して[ 終了しました ]
2019.1.26(土)~2019.1.27(日) 国立映画アーカイブ 小ホール(地下1階)
2019-01-26 movie
若い才能と映画界との架け橋となっている映画祭が、日本各地で開催されています。本プロジェクトでは、中長篇作品を対象に10回以上開催している各地の代表的な映画祭から推薦された受賞作品を上映します。国内6つの映画祭が一堂に集い、次世代の日本映画を拓く若い才能と出会える濃密な2日間。皆様のご来場をお待ちしています。
各回、映画祭が上映作品を紹介する上映前トークを行い、上映後は監督とゲストとのトークを予定しています。(※詳細はこちら。)
片山慎三
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭 国内コンペティション長編部門 優秀作品賞、観客賞
中元 雄
カナザワ映画祭 期待の新人監督賞(グランプリ)
西口 洸
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭 オフシアター・コンペティション部門 グランプリ
工藤梨穂
ぴあフィルムフェスティバル PFFアワード グランプリ
下向拓生
福岡インディペンデント映画祭 グランプリ
福田芽衣
田辺・弁慶映画祭 コンペティション部門 弁慶グランプリ
詳細は本特集ウェブサイトをご覧ください。
■ライジング・フィルムメイカーズ・プロジェクト
次世代を拓く日本映画の才能を探して
www.nfaj.go.jp/exhibition/rfp/
INFORMATION
開催日 | 2019.1.26(土)~2019.1.27(日) |
---|---|
開催時間 | 作品により異なります。詳細は当企画ウェブサイトをご参照ください。 ※定員:151名(各回入替制・全席自由席) ※各回の開映後の入場はできません。 |
休館日 | 開催期間中無休 |
会場 | 〒104-0031 東京都中央区京橋3-7-6 最寄駅:東京メトロ銀座線京橋駅1番、2番出口より徒歩1分(2018年11月上旬(予定)まで、京橋駅改修工事に伴い1番出口は閉鎖となります) 都営浅草線宝町駅A4出口より徒歩1分 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅7番出口より徒歩5分 JR東京駅八重洲南口より徒歩10分 国立映画アーカイブ 小ホール(地下1階) |
入場料 | ■ 料金(前売券・当日券) 一般520円/高校生・大学生・シニア(65歳以上)310円/小・中学生100円 *障害者(付添者は原則1名まで)、国立映画アーカイブ及び東京国立近代美術館のキャンパスメンバーズは当日券のみあり・無料 ※学生、シニア(65歳以上)、障害者、国立映画アーカイブ及び東京国立近代美術館のキャンパスメンバーズの方は証明できるものをご提示ください。 ■[前売券] 12月18日[火]10:00amより、チケットぴあにて全上映回の前売券(全席自由席・各50席分)を販売します。[Pコード:559-326] |
URL | http://www.nfaj.go.jp/exhibition/rfp/ |
お問い合わせ | 電話:03-5777-8600(ハローダイヤル 8:00~22:00) |
RELATED EVENT 関連イベント
RECENT POSTS 最新の記事
SNAP 京橋スナップ