イベント情報
キネマ旬報創刊100年記念
映画イラストレーター 宮崎祐治の仕事[ 終了しました ]
2019.4.23(火)~2019.8.25(日) 国立映画アーカイブ 展示室(7階)
2019-04-23 art
国立映画アーカイブでは、2019年に創刊100年を迎える「キネマ旬報」誌を中心に、これまで40年以上にわたって活躍してきた宮崎祐治氏の魅力的なイラストレーションを紹介する展覧会を開催いたします。
その作品は、映画をめぐるありとあらゆる場所に顔を出してきました。テレビのCMや番組のディレクターという本業の傍ら、数々の映画雑誌はもちろん、カレンダーや書籍の装丁、ポスター、果ては映画館の壁面に至るまで描き続けてきたその仕事は多くの映画ファンに親しまれてきました。ユニークな感性でデフォルメされた国内外、新旧の映画人たちの似顔絵や映画のシーンは、時にユーモラスであり、時にはシリアスでもあり、そこに添えられた手書き文字のコメントも一層の魅力を与えています。さらに、ディレクター経験が活かされた撮影現場のルポルタージュや、土地と映画のかかわりを丹念に調査してまとめた「映画地図」では他の追随を許さない境地を見せています。日本の熱心な映画ファンであれば、その絵には必ずや見覚えがあるはずです。
本展覧会では作家の全面的な協力をいただき、原画を中心に、初期の貴重なポスターや未発表作品も交えて、映画への愛にあふれたその画業を総合的にご紹介します。
詳細は本特集ウェブサイトをご覧ください。
■キネマ旬報創刊100年記念
映画イラストレーター 宮崎祐治の仕事
https://www.nfaj.go.jp/exhibition/yujimiyazaki/
INFORMATION
開催日 | 2019.4.23(火)~2019.8.25(日) |
---|---|
開催時間 | 11:00am-6:30pm(入室は6:00pmまで) *毎月末金曜日は11:00am-8:00pm(入室は7:30pmまで) |
休館日 | 月曜日は休室です。 |
会場 | 〒104-0031 東京都中央区京橋3-7-6 最寄駅:東京メトロ銀座線京橋駅1番出口より徒歩1分 都営浅草線宝町駅A4出口より徒歩1分 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅7番出口より徒歩5分 JR東京駅八重洲南口より徒歩10分 国立映画アーカイブ 展示室(7階) |
入場料 | 一般250円(200円)/大学生130円(60円)/シニア・高校生以下及び18歳未満、障害者(付添者は原則1名まで)、国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズは無料 ※詳細は本企画ウェブサイトをご参照ください。 |
URL | https://www.nfaj.go.jp/exhibition/yujimiyazaki/ |
お問い合わせ | 電話:03-5777-8600(ハローダイヤル 8:00~22:00) |
RELATED EVENT 関連イベント
RECENT POSTS 最新の記事
SNAP 京橋スナップ