イベント情報
中国映画の展開――サイレント期から第五世代まで
2021.1.5(火)~2021.1.31(日) 国立映画アーカイブ 長瀬記念ホール OZU(2階)
2021-01-05 movie
本企画は、中国電影資料館との共同により、サイレント期から「第五世代」までの中国映画の名作や代表作を上映し、その歴史を回顧する試みです。
現存最古の作品『八百屋の恋』(1922)から、上海を中心に先進的な映画文化が花開いた1930年代の数々の名作、戦争の傷跡と新中国建設への希望を描いた1940年代後半から50年代にかけての作品、産業が拡大と発展を遂げ謝晋監督らが台頭した1950年代後半から1960年代前半の作品、そして1980年代に出現し世界に中国映画の素晴らしさを知らしめた第五世代の作品まで、上海アニメーション作品や舞台劇映画といった独特のジャンルも交えながら、計29作品(24プログラム)を上映します。
会期中には、サイレント映画のピアノ伴奏付き上映も予定しています。
※詳細は本特集ウェブサイトをご覧ください。
■中国映画の展開――サイレント期から第五世代まで
Tracing the Chinese Cinema: from the Silent Era to the Fifth Generation
https://www.nfaj.go.jp/exhibition/chinesecinema202012/
【主 催】国立映画アーカイブ、中国電影資料館
【協 力】株式会社橋本ピアノ
●当館の感染症予防の対策およびご来館の皆様へのお願いにつきましては、
「ご来館にあたってのお願い」をご覧ください。
・マスク着用のない方の入館をお断りします。
・来館者全員に検温を行います。37.5℃以上の方は入館をお断りいたします。
・各回の開映後の入場はできません。
・会場でのチケット販売はございません。障害者(付添者は原則1名まで)、
国立映画アーカイブのキャンパスメンバーズの方も前売指定席券をお求めください。
INFORMATION
開催日 | 2021.1.5(火)~2021.1.31(日) |
---|---|
開催時間 | 作品により異なります。詳細は当企画ウェブサイトをご参照ください。 |
休館日 | 月曜日 |
会場 | 〒104-0031 東京都中央区京橋3-7-6 最寄駅:東京メトロ銀座線京橋駅1番出口より徒歩1分 都営浅草線宝町駅A4出口より徒歩1分 東京メトロ有楽町線銀座一丁目駅7番出口より徒歩5分 JR東京駅八重洲南口より徒歩10分 国立映画アーカイブ 長瀬記念ホール OZU(2階) |
入場料 | ■前売料金:一般520円/高校生・大学生・65歳以上 310円 小・中学生100円 ■12月25日(金)10時より、チケットぴあにて全上映回の前売券 を 販売します。[Pコード:551-327] ◆伴奏付上映回:一般1,050円/高校・大学生・65歳以上:840円 小・中学生:600円 障害者(付添者は原則1名まで):無料 キャンパスメンバーズ(教職員):500円 キャンパスメンバーズ(学生):400円 *いずれも別途手数料がかかります。 *料金区分の違う前売指定席券では入場できません。 *1/12より上映ホールでの収容率50%以下として上映します。 *学生、65歳以上、障害者、キャンパスメンバーズの方は証明できるものを ご提示ください。ご提示のない方は入場できません。 *新型コロナウイルス感染拡大を受け、ご鑑賞をおやめになったお客様を対象に、 会期終了後、会期中の全プログラムについて前売指定席券の払い戻しを行います。 詳細は追ってHPにてご案内いたします。 *下記に該当する方は購入をお控え願います。 ~新型コロナウイルス感染症について ~ ・陽性判定、あるいは医師に自宅待機指示を受けている方 ・検査結果待ち、あるいは体調不良の諸症状がある方 ・ご自身の身近に感染の疑いがある方 ・過去14日間以内に、陽性の方と濃厚接触がある方、感染が拡大している国 ・地域への訪問歴がある方 |
URL | https://www.nfaj.go.jp/exhibition/chinesecinema202012/ |
お問い合わせ | 電話:050-5541-8600(ハローダイヤル) |
RELATED EVENT 関連イベント
RECENT POSTS 最新の記事
SNAP 京橋スナップ